ルスデランパラサッカースクールの日常

2021-09-01から1ヶ月間の記事一覧

上級にチャレンジした二人組

普段は中級で練習している2人組なのですが 上級にチャレンジしてくる日がありました。 始まる前からコーチのところに走ってきて 「緊張する」 と、すごいそわそわした感じでいました 2人ともいつもより表情が硬く こちらから見ていても すごく緊張している…

プロさながらのリアクション

子供たちは試合を全力で いつも臨んでいます。 全力でボールを追いかけて、 シュート!というときに、 相手にシュートをブロックされてしまいました。 「くっそう!!」 すごい全力で悔しがっています。 ゴールを決めたときは、 「ヨッシャー!!」 と、 プ…

楽天的な性格の子

同じトレーニングをみんなでやっているときに、 「こんなの簡単でしょう」 や 「こんなのできるでしょ」 とことさらにアピールしてくる 子供がいます。 それを聞いていた一人の子が 「他にもできない子がいるかもしれないから、そんなこと言っちゃ駄目だよ」…

年長さん二人対2,3年生一人

時々、練習最後の試合の中で、 年長さん一人対2年生や3年生などの子供一人 という試合があるのですが、 年長さん2人といっても、 相手1人に対してなかなかボールを奪うことができません。 それでも負けたくない年長さんたちは、 どうにかボールを奪おう…

スローインを覚えてきた子供達

試合をしている中で、 外にボールが出たら、 基本的には足から みんな始めています。 個人的には、 なるべく多く ボールを蹴って、 なるべく試合の時間を長くするために、 足からでいいよ というふうに言ってるんですが、 この子たちは オリンピック等で、サ…

名前を覚えたい子供達

子供たちを見ていても、 新しく来た子に対しては とても優しいというか、 1回目に来たときは、 新しく来た子が困っていたら、 「こうやってやるんだよ」 と言って、 教えている姿が目立ちます 2回目に来たときは、 時間を見つけて、 「なんていう名前?」 …

なかなかパスがもらえない子の努力

最後の試合の中で、 なかなかボールがもらえなくて、 コーチに 「ボールがなかなかもらえない」 と言っている子供がいました。 逆サイドで パスを受ければ、 シュートが打てる位置にいます。 「ヘーイ、パス!って言って呼べばいいじゃん」 とコーチが言った…

体力強化の子供達

トレーニングの中には、 体力強化を含まれているトレーニングもあります。 休憩時間が短く、 一対一をどんどんどんどんやっていくトレーニングなどは それに当たります。 最初は楽しそうに、やっているのですが、 だんだん ハァハァという 呼吸の音しか聞こ…

おんぶされたい子供達

練習が始まる前の時間のことですが 子供たちがコーチに 「おんぶして」 と言ってきました。 いきなりどうしたんだろうと思いながら 話していたわけですが コーチからしても そんなに甘くはありません。 「おんぶして欲しかったら、されてみな」 と子供たちに…

年長さん同士のかわいい喧嘩

あるときの年長さんの試合のことですが 同じ仲間に対して 「ゴールキーパーやって」 と言いました。 自分は攻撃したいので ドリブルして ゴールを入れようとするのですが ボールを取られたらゴールが がら空きになってしまって ゴールが入れられてしまう と…

遊んで、試合して、また遊んで、試合して

年長さん同士で 試合をしていたときのことですが 年長さんが相手のことを 押してしまいました。 「お相撲さん」 と一人の子が 怒りました。 面白いなぁ と思いながらコーチは見ていたのですが 「お相撲さん?」 と言って 押していた子は喜びながら 「どすこ…

Think Civility 「礼儀正しさ」こそ最強の生存戦略

礼儀正しさについてなるほどなと思ったことは例えば不快な行動をしたとして、大切なことは、不快な行動をした人がどう思うかではなくて、その周りにした人が、どう受け取るかということの方が、大事である。ということが、とても面白いなと思いました。例え…

成功する子 失敗する子

こういった教育本では、やはり重要度を説いてくるのは、愛着についてであると感じました。子供たちの逃げ場所をいつでも作れるように常にそういう関係を作っておくことが大切だということです。子供についていつも見ていて、何を考えているのかを考えて、い…

サッカー戦術の仕組み

システム云々を考える前に、自分が今何をやるべきかということを考えるようにできることが必要であるのいうことです。今このスペースをどのように使うか。カバーに回るのか、挟み込むのかなど、その場その場に応じて、対応する力を身につける必要があるとい…

灯し続けることば

何でもかんでも叱ったらいいという訳ではなく、これは本当に叱るべきことなのかということを自分に問いかけることが必要だと感じました。ここで叱って集中力を途切れてしまうくらいなら、とりあえずやらせておいて、後で伝えるという方法もあるとわかりまし…

話す力

オアシスという人間関係の大切なキーワードを学びました。おはようございます。ありがとうございます。失礼します。失礼しました。すみません。これらは、言うだけではなく、心を込めて相手に伝えるということが大切だと感じました。コミュニケーションは、…

2年生の年長さんに対してのやさしさ

最後のトレーニングで 試合をやったときのことなのですが、 年長さんと小学2年生の子一緒に試合をやったときに、 年長さんが負けたくなくて、 小学2年生の 服を引っ張ったりして、 ボールを取ろうとしたときがありました。 このときに、 2年生の子は最初、 …

初級、中級、そして上級へ

ずっと初級で練習していた子だったのですが 今年度に入って 中級にチャレンジするようになりました 初級では、余裕を持ってプレーしていたので 以前から 中級にあがれば? と声をかけていたのですが 中級に上がってみたら 余裕でプレーできないながらも 一生…

チームの練習を見ていた子供の行動

スクールの練習の時間と チームの練習の時間が少しだけ被るのですが チームのトレーニングがちょうど リフティングをやっているときに スクールの子たちは、片付けをやっていました。 片付けも全部終えて 少し時間あるなぁという時に 子供が ジーっとチーム…

ルールにとらわれない柔軟な対応

3対3のトレーニングを行っている中で 前は1人で守って、後ろは2人で守り そこを3人で抜いていくというトレーニングだったのですが 時々、2人で始めてしまって 3対2になってしまうことがあります。 二人の方は、ディフェンスだったので 前1人、後ろ1人 という…

青色のビブスを選ぶ理由

トレーニングの中で しっぽ取りというトレーニングがあるのですが ビブスの色によって チームをわけます。 この時に、基本的には オレンジと黄色に 別れてもらってトレーニングを 進めていくのですが この日は 「青がいい!!」 と言い出しました。 子供達の…

若園FCさんとの練習試合

9月12日(日) 若園FCさんと練習試合を行いました! 今回の試合は 中学生に、移籍メンバーが合流して初めての試合 ということもあり とても選手達も楽しみにしていたみたいです。 1対1で体を入れることや 2対2のチャレンジ&カバーを 意識して試合に臨んでい…

兄弟がいない日は、どうするのか

普段は、兄弟がいるので 兄弟と一緒にトレーニングをしているのですが この日は、兄弟もおらず どうするのかなぁと思ってみていたのですが 練習が始まる前から いつもは、一緒にいない子と遊んでいました ペアを組む時も 「やろっ!」 とその子に声をかけて…

子供がみんな持つ不安な気持ち

練習が始まる前に 早めに来た子たちで集まって遊んでいるのですが 次に来た子たちは どういう風にするのかなぁ とみていると 「何やってるの?」 とコーチに聞いてきます 「遊んでるみたいだよ」 と伝えると 「ふーーん」 ふらふら~と そちらの方に歩いてい…

ラダーをやらない子VSお姉ちゃん

ラダーの練習になると やりたがらない子がいるのですが コーチの後ろでぼーっと見ています。 「なんでやらないの?」 と聞いたら 「できないから」 と答えました。 今までは、ずっと下を向いていたのですが 初めて、問いに対して答えてくれたので 少し、心を…

いきなり【あっちむてほい】が始まった子供達

練習前の時間のことなのですが 早めに到着した二人がいたのですが 到着するなり いきなり、1対1が始まりました 片方がルールを決めて 1対1をやっていたのですが 「次は、あっちのゴールね!!」 二人とも同じゴールを目指すというルールでした 「えっ!なん…

「パー―――ス!!パーーース!!」こうしてチームワークが生まれました

試合中に 「パーーース!!!パーーーーース!!」 と大きな声で呼んでいます。 ずっとドリブルしていて パスを渡してもらえなかったので 普段は、黙々とサッカーをやっている子なのですが サッカー大好きなので、いつも一生懸命です。 大きな声で 「パーー…

トレーニングに加わる勇気ある行動

子供の中には 練習にどうしても 入っていく勇気が出ずにいる子もいます。 コーチが隣にいて 一緒に付いていきながらやれば やろうとするのですが どうしても一人だとやろうとしません。 出来なかった時に、仲間に何か言われるかもしれない という不安がある…

憧れのあれを買ってもらったそうです

練習に来るなり すごいニコニコして近づいてくる子がいます いつもは、挨拶してくる子なのですが 今日は、来るなり 「コーチ!」 と話しかけてきました。 その子を見ると 「憧れの水筒買った!」 よく、Jリーグとかでもプロの選手が飲んでいる スクイズボト…

かなり悩んでいる子がどうするのか

「全然パスがもらえなかった」 練習が終わり、挨拶の前に そんなことを子供同士でお話していました。 「ずっとディフェンスばかりやっていた・・・」 かなりこれは、萎えている感じだなぁ と子供達を見ながら 方耳だけ、そちらの方に向けていたのですが 以前…