ルスデランパラサッカースクールの日常

スクールの日常-練習風景-片付け

ボールが無くなった時の子供達の対応

練習が終わった後に ときどき 子供達のボールがなくなり 探すことになるのですが そんなとき 子供の中から 「あっちにあったよ!!」 という言葉が出てきて すぐに見つけることが出来 とても助かっているのですが 子供達の記憶力はすごいというか コーチは …

お片付けをすることの気持ちよさを感じる子

練習が終わり 片付けの時間になり ふだんなら そのまま友達と遊んでいる子なのですが 今日は ビブスを畳むことを 一緒にやっていました 小さい子だととくに まだまだ遊び足りないと 遊んでいるのですが 一通り遊ぶと 子供達も 皆の為に何かをやる ということ…

だんだんと上手になったとんぼ引き

子供達は 練習の終わりに お片付けをしているのですが 最初はなかなか上手にひけなかったトンボも いまではまっすぐひけるようになっています 最初は 野球をやっている子が とんぼをひくのが上手だったので その子たちのやり方を真似して 一緒にやっていたの…

片付けの時のこんなうれしい出来事

練習が終わった後に みんなでお片付けをするわけですが ミニゴールを片付ける時に 子供達は 自分なりの片付け方で やっているみたいなのですが コーチがミニゴールを片付ける時に ある子が 「出た!コーチのチート技!」 と 簡単に片づける方法を知っている…

大きいゴールを使った後のお片付け

久しぶりに 子供達には 大きいゴールを使ったという事で 楽しそうに試合をしていたのですが ゴールの片付けも 率先して行っています みんなで、ゴールを運ぶのですが その後に ゴールを分解する作業が とても大変です なかなか分解するのは力がいるので 「か…

上下関係が無いからこそ考えさせられるワンシーン

練習後の子供達の 片付けの様子を見ていると 役割分担をして 上手に片付けをやっているようです ある時、ビブスを畳んでいる子がいました ビブスを畳んでいる時に 他の子が来ていたビブスを ビブス入れに片付けようとしていた時に 「入れていい?」 とひとこ…

子供の考え出した驚きの発想

練習が終わった後に 子供達はお片付けを行うのですが ある日 とんぼを片付ける時に 子供が面白い事を言っていました 「コーチ、おれいい事考えた!」 急にどうしたんだと思って、そっちを向くと 「とんごを反対に置いておけば、次の時、楽じゃん」 「あー、…

ある日のとんぼをやっていた時の出来事

練習が終わった後に 子供達にお片付けを やってもらうのですが コーチと一緒に とんぼをやることがありました コーチのとんぼのスピードは 子供達よりも早いので 子供達は 一生懸命追いつこうと 走ってきます(笑) 「コーチ、待ってー!!」 大声で叫びなが…

子ども版井戸端会議がかわいい件

練習が終わった後に 基本的に、子供達がお片付けをするのですが ビブスを畳む というお片付けがあります 「何その畳み方?」 「こう畳むのが綺麗じゃん」 そんな会話が聞こえてきます そうして耳を澄ませていると 「家で畳むときはこうだよ」 「えっ、おれ家…

こうやって自分で考えてお片付けしています

練習が終わった後に こどもたちには 基本的に 自分たちでお片付け ということになります その中で グラウンドをきれいにするために とんぼを行う子も中にはいます 子どもたちの人数が少ないときは 練習でグラウンドを使用する面積は 少ないわけですが そんな…

こうして子供はできるようになりました

練習が終わった後は 基本的に子供達が 片付けをやってくれるのですが 子供達は なんでも自分で できるようになりたいようです ゴールの片付け方も ゴールを折りたたむことが パッと見では とても難しいように感じます 自分でも出来るようになりたいので やり…

子供達の片付けの時のこんな面白い発想

練習が終わった後に 子供達は お片付けをするわけですが ミニゴールやコーンなどを コーチの車の近くまで 運んでもらう事があります。 そんな時に 子供達のアイデアはおもしろいもので 「ウーバーイーツ!!」 と言って、持っていきます(笑) ミニゴールを…

サッカーボール2つ購入しました!

サッカーボールを二つ購入しました! 子供達がもし、ボールを忘れたときや 体験の子がまだボールを買っていないときに ボールがたりないことがあったので 購入いたしました! ボールを買って、持って行った初日に 「今日、これ使っていい?」 と聞いてきたの…

子供達とのこんな一体感を感じました

練習の後に その日が練習最後の子供たちには 片付けまでお願いしているのですが 最初はなかなか とんぼをうまくひけずに コーチが解散した後に ひきなおすということもあったのですが 最近では、みんなで協力して 綺麗にひくことが出来ています 練習最後の話…

年長さんの気の利いた片付け

練習が終わったあとに 子供たちには 片付けをお願いしているのですが 基本的には 高学年の子供たちが中心となって 片付けを進めています ある時、年長さんの子が 普段は、みんなの片付けの様子を眺めているだけなのですが 「なにやればいい?」 と聞いてきま…

片付けに困っている子供を助ける子供

練習が終わり 片付けが始まるのですが ある子が 初めてミニゴールを畳んでいました 2年生の子だったのですが 年長さんがなかなか畳めないのを見て 助けようと 「貸して」 とやってみます まぁこの子も初めて畳んだみたいなのですが(笑) すっごい苦戦してい…

ビブスを畳む子供にこんな質問をしてみました

練習前に ビブスを畳んで 準備をしていた時の出来事ですが はやくに来た子供が 手伝いに来てくれました 「すごいいっぱい!!」 と驚きながら手伝ってくれたのですが 「ビブス畳むの上手だね、なんでそんな上手?」 と聞いてみたら 「だっていつも片付ける時…

「コーチ、あれやりたい!」と年長さんが言いました

最近、年長さんの子が 大きい子たちの片付けをやる姿をみているので 大きい子たちの真似をして 片付けをやりたがります。 「コーチ、あれやりたい!」 グラウンド整備をするためのトンボを指さして いきなり言い出しました 「いいよー(笑)」 練習が終わっ…

年長さんが「とんぼやりたい」と言いました

練習最後の子供達は とんぼかけまでやってもらうのですが お兄ちゃんが高学年にいる 低学年の弟が 「俺もあれやる!」 とお兄ちゃんの姿を見てか 叫び出しました すっごい緊張しているようです 両肩を上にあげて 「出来るかなぁ~」 となにやらつぶやいてい…

ミニゴールの釘が抜けない子供達

最近、練習が終わった後に 低学年の子供達も 一緒に、ミニゴールを片付けてくれるのですが 地面から釘を抜くということが 難しいようです コーチのそばにいて 「抜けない!」 と叫ぶわけですが 「こうやって、くるくる回して」 という風に教えると 真似しな…

手分けして片付ける子供達

最近では 片付けの時に 様々な学年が入り乱れるのですが 高学年の子が中心となって 声をかけて しっかりと周りを見て 今、自分が何をやるべきなのか 考えて動いているみたいです 使ったコーンを集める子 とんぼをひく子 ゴールを片付ける子など 様々なわけで…

何も言わずに準備を手伝う子

練習の会場を準備するときに 会場の入口のあたりで 荷物を降ろして 車を駐車場に止めに行くことがあるのですが 子供が気付き 何も言わずに 荷物を会場の中に持って言ってくれました や、やさしい・・・。 コーチはとても感動して 「ありがとね」 と伝えたわ…

新しいカラーコーンを購入しました!!

カラーコーンを買いました!! 今回は、黄色も新たに追加いたしました!! これで、子供達にも 色によって、練習中に伝えることができるので 子供達も理解しやすいと思いました! 子供達も 「黄色が増えてるじゃん!」 「あれ、コーンがきれいになってる!」…

ミニゴールを片付ける子供達

最近、片付けのときに 大きい子の真似をして ミニゴールを片付ける子供達が多いのですが 片付け方が なかなか難しいので 「どうやってやるのー?」 と聞いてきます 「黒いところと黒いところをあわせて・・・」 というふうに教えていくのですが そのあとに …

子供が子供をかわいがる姿がかわいい件

最近では、初級だった子が中級に上がり 最後の片付けまで一緒にやる ということになっているのですが そんななかで 兄弟が初級にいる子は お兄ちゃんの片付けが終わるのを 待っていることになります 中級や上級の子供達は じっとまっている子供を見て 「まぁ…

子供のとんぼかけが上手というお話

最近、初級から中級に上がった子には 最後の片付けまでやってもらっているのですが もともと中級でやっていた子に とんぼのやり方を教えるように お願いしたわけですが すごい上手です! グラウンド全体にとんぼをかけるわけですが よくあるのは とんぼとと…

ボールの名前をポチだそうです

最近ある子が ボールを コーンの中に入れて コーンでボールを転がしながら 移動しているのですが ボールのことをいつも ポチと呼んでいます とても大事そうに ボールのことを扱いながら 「コーチ、ポチ持ってて!」 と言いながら ボールだけ置いて コーンを…

車に荷物を積むことを手伝ってくれた子供

ある日の練習終わりで まだ親御さんの迎えが来ていない ということで コーチと一緒に待っていた子がいました コーチが車に 荷物を積んでいると 「コーチ手伝うわ!」 と言って 一緒に荷物を積んでくれます コーチもとても助かってしまって 「ありがとうね」 …

自分で考えることができる子

トンボを子供たち同士で やっているときのことなのですが 4人でトンボをやっていたときに 他の3人が 先に終わってしまいました 一緒にお話しながら トンボをしていたようなのですが 1人だけ残っていました あれ、まだ終わってないんじゃないか? というふう…

片付けのうまいチームは、サッカーが強いチーム

子供たちも 毎回、毎回 練習の後に 片付けをやっているわけですが 片付けをやっていると だんだん容量が覚えてきて トンボには何人 ゴールには何人 ということが わかってきます 片付けを始まる前に 子どもたち同士で 話し合いが始まりました 「とんぼには何…