ルスデランパラサッカースクールの日常

スクールの日常-練習風景-理念

子供の成長が早い子の特徴

子供たちを見ていて思うのが サッカーが上達するスピードが 速いなと感じる子は 周りの子を見たり コーチを見たりして 真似することが上手な子が 成長するのは早いな というのは感じています これは集中力とか ワーキングメモリといったことにも 深く関係す…

おんぶされたい子供達

練習が始まる前の時間のことですが 子供たちがコーチに 「おんぶして」 と言ってきました。 いきなりどうしたんだろうと思いながら 話していたわけですが コーチからしても そんなに甘くはありません。 「おんぶして欲しかったら、されてみな」 と子供たちに…

遊んで、試合して、また遊んで、試合して

年長さん同士で 試合をしていたときのことですが 年長さんが相手のことを 押してしまいました。 「お相撲さん」 と一人の子が 怒りました。 面白いなぁ と思いながらコーチは見ていたのですが 「お相撲さん?」 と言って 押していた子は喜びながら 「どすこ…

初級、中級、そして上級へ

ずっと初級で練習していた子だったのですが 今年度に入って 中級にチャレンジするようになりました 初級では、余裕を持ってプレーしていたので 以前から 中級にあがれば? と声をかけていたのですが 中級に上がってみたら 余裕でプレーできないながらも 一生…

「ちょっと確認していい?」と子供がいいました

スクールに長くいる子供達というのは コーチが、子供達同士 自分達の力で解決してほしい と考えていることは 薄々、感じているようで 例えば、練習中に ルールを守っていない子がいます。 こういう時に コーチとしては、なるべく自分達で解決できるように な…

三脚を片付けるのに苦戦する子

練習最後のカテゴリーの子供達には 片付けを全てやってもらっているのですが ipadを立てるための 三脚を片付けようとしている子がいました。 三脚を畳もうとしていたわけですが 畳み方がわからずに、見ていました。 「おれ、こういうの壊して怒られるからや…

だんだんゴールが決めれるようになってきた子

入会した時は なかなか運動が得意というタイプでもなく 試合でもボールを触れる機会もすくなく 応援している というタイプだったのですが 最近では、こつこつ努力してきて それなりにゴールも奪えるようになってきて とても嬉しそうにサッカーをやっています…

入会して間もない子供達

入会した頃は 「あと何分?」 と練習が終わる時間を聞いてくる子でしたが 最近は、めっきり練習に集中するようになり 終わりの時間を聞いてくることも無くなりました 最初は、練習のやり方もわからず 練習のやり方がわかってもなかなか上手くできず 友達もい…

練習中に不穏な空気が流れます・・・。

なんかこの日は ストレッチの時から 不穏な空気が流れていました 子供が小さい口喧嘩を始めている あからさまな喧嘩なら、そこで爆発してすぐ終わるのですが こういう小さい喧嘩は、長引く傾向にあるので 嫌な予感はしていました・・・。 案の定、練習中も小…

小さな子供との約束

ある時、子供がこんなこと聞いてきました 「コーチ、パパー?」 「コーチには子供いないよ!」 子供がにやにやしてこっちを見ていたので 「10年くらいしてコーチに子供が出来たら コーチの子供にサッカー教えてね!」 「えーーー」 と笑っていました(笑) …

本当の自信の付け方

子供達を見ていると 練習に来れば来るほど 上達は早いというのは、肌で感じるわけですが 特にわかりやすいのが 氷鬼などの 定期的にやるトレーニングを 見ていると、その成長を感じます。 以前までは、四角からすぐに出てしまっていたのですが 自分でコント…

こんな優しいひとことを言いました

体験に来る子は 緊張しながら来る子が多いのですが 緊張のあまりなかなか練習に入っていくことができません 2対1の練習をやっているのですが ずーっと見ています 「失敗してもいいんだよ」 とコーチが声をかけるのですが うーんという感じで見ています 近く…

泣けてしまった子の本当の理由

子供達には 練習の最後に試合を行ってもらうのですが 何度も試合を繰り返して ずっと負け続けている子がいます ある時、負け続けていた子の顔に ボールが当たってしまい 泣いてしまいました。 ボールが顔に当たったのは いたかったかもしれませんが それ以上…

勝ち負けにこだわる子

子供達はみんな どんな勝負でも基本的に負けたくない という気持ちを持っているわけですが 中には 負けることを極端に恐れてしまう ということがあります。 負けることを恐れるあまり ずるをすることや 本気で勝負に挑まない ということがあります。 しっぽ…

「疲れた~」と言いました

子供達は、トレーニングに没頭しているのですが サッカーに来る前にも 子供達はいろいろとあるみたいで 小学生も大変だなぁ と思いながら話を聞いています トレーニング中に 1対1などは 繰り返し行っているのですが 子供達には自由にお茶を飲むことや 休憩で…

こうして時は少しずつ刻んでいきます

「あの子やばくない?」 次の時間に練習をする子が 早めに来ていて コーチにそういいました 一人だけ練習をせずに 遊んでいました コーチとしては 子供達には、無理やりサッカーをやらされるのではなく 自分でサッカーをやりたい という風に練習に来てほしい…

子供がこんなことを言われてしまいました

子供達の中では 色々と喧嘩も起きるわけですが 今回は、こんなことが起きました。 1対1のトレーニングをしていた時に 1対1で 勝ったら、一つ上がり、負けたら下がる というルールなのですが ずっと負けていた子が 勝ち上って来て 上の方に上がってきました …

試合を行う前の試練はこちら

練習の最後には 試合をやるのですが 試合をやる前に コーチから どこのコートで試合をやるのか 何色のビブスを着るのか 伝えられます。 ほとんどの場合 入会してまだ間もない子供は 「おれ、何色?」 「どこいけばいいのー?」 と聞いてきます。 一度コーチ…

「出た?出た?」と言いました

トレーニングや試合を行う上で 基本的には子供達同士で 審判を行っているのですが コートからボールが出たときも 自分達で判断して 相手ボールか自分たちのボールか 話し合って決めています。 ある時ボールが出ました 「出た?出た?」 本人はボールが出たこ…

自己主張ができる勇気ある子供の言動

「コーチー」 今日もこの子は 困った顔でコーチに相談してきます。 「みんなずるばっかしてるんだよー」 「んーそうなのかー ずるは、いかんなぁ」 最近よくこのように伝えてくる子です コーチとしては どんな時でも自分の力で解決できるようになってほしい…

「強いやつと戦いたい!」と言いました

トレーニングの中では スクールに入って間もない子同士で 一緒に練習をしてもらったり 学年でおんなじ子同士で 一緒に練習をしてもらうことがあるのですが 「おれはあっちでやりたい!」 と言い出す子がいます ほとんどの場合は 仲が良い子が 違う所にいるか…

道具を忘れてしまう子供達へ

時々子供達も忘れ物をすることがあるので その時は、コーチが一旦、預かるわけですが 子供達には、いつもこのように伝えます。 「最近、忘れ物が増えているけど 水筒を忘れたりして、無くなった時に 君たちが水筒を買う事できますか? 君たちが忘れて、水筒…

コーチの葛藤について

子供達はみんなサッカーが大好きです 特にサッカーの試合をするのが大好きなので 試合をふざける子がいたり 真剣にやらない子がいると 本当に許せないみたいです。 試合終わりにコーチのところにやってきて 「○○がふざけて、試合に集中できない」 と数名の子…