ルスデランパラサッカースクールの日常

2021-01-01から1年間の記事一覧

夜空を見上げる子供達

子供たちと練習が終わって挨拶するときに この時期にもなると 初級の時間でも 夜は暗くなっています 挨拶する前に みんなが集まっているときに 1人の子が上を向いて 「星!」 と言いながら見ていました 「星じゃないよう飛行機だよ!」 「違うよ!ドローンだ…

子供がルールを守るようになる理由

子供達を見ていると お兄ちゃんに特に多いのですが スクールに来たばかりの頃は いつもトレーニングで インチキばかりして みんなとよく喧嘩している子だったのですが 最近は すごい正直にやっていることが わかります 氷鬼をやっていて 四角から出たら凍る …

トンボ整備を褒められた子供達

練習が始まる前の コーチが練習を準備しているときに よく犬と連れて 散歩しながら 歩いているおじいさんと 時々会話したりする仲なのですが あるときの練習で子供たちに お団子を持ってきていただいたことがありまして 「次の日にゲートボールをいつもやっ…

子供が考えるシュート練習について

時々、練習の中で シュート練習のトレーニングを行うのですが どこの場所からシュートを打つか というのは あんまり子供たちには伝えません 中にはすごい近くまで来て シュートを打つ子もいるし あんまりシュートが飛ばないのに 遠くから打っている子もいま…

人見知りな子も、人は好きと思える子供

ルスデランパラに来る子供たちというのは 割とどちらかというと 人見知りの子が多いかな というのは感じるのですか コーチ自身が人見知りなので 人見知りな子が多いのかな となんとなく思っているのですが 人見知りの子でも やっぱり人が嫌いというわけでは…

動画を見て練習してきた子供

個人レッスン動画配信を 毎週土曜日朝9時に配信されるわけですが その個人技練習を見て 練習してきた子供がいました それなりに難しく ルスデランパラFC練習生の子供たちであっても 苦戦するような トレーニングだったのですが 小学3年生の子が ある日 練習…

抜け目のない子供達

時間帯が暗くなってくると 練習中に 子供たちは自分のボールがなくなる ということが時々起きてきます やっぱり小さい子であるほど 自分のボールがなくなるのではないかと 心配なわけです それでも試合をやりたいので 「コーチが探しとくで、試合やってきな…

審判用ビブスを購入しました!

審判ビブス購入しました!! ルスデランパラサッカー大会で、子供達に審判をやってもらうのですが 今までは、普通の練習で使うようなビブスを着て 審判をお願いしていたのですが 次回のルスデランパラサッカー大会からは この審判用ビブスを着て 審判をやっ…

「ゴール守ります!!」と年長さんが言いました

年長さんなのですが 3対2で 試合をしていました 3人の方に年長さんがいたんですが 「ゴールを守ります!!」 と言って ゴールの前で ゴールキーパーのように でーん、と 立ちふさがります よくゴール前で ゴールキーパーみたいn 守っているのですが 手は使…

城西高校サッカー部さんと練習試合を行いました!

10月31日(日) 城西高校サッカー部さんと 練習試合を行っていただきました! プログレッソ幸田の瀬尾さんのご紹介により 幸田高校にて 城西高校サッカー部の皆さんと練習試合をさせていただきました! 幸田高校サッカー部顧問の齋藤さん 会場を提供してく…

ドリブルをやるようになった子供

練習の最後に 試合をやって終わるのですが 基本的に サッカーを始めたばかりの子というのは ドリブルをするというよりも ボールが来たら蹴っ飛ばす という子が多いです それは自分がまだ ドリブルができないとわかっていて ボールを蹴ってゴールに入れよう …

ボールタッチを練習してきた年長さん

年長さんの子なのですか コーチの前に ちょこちょこと歩いてきて いきなりボールタッチをし始めました 明らかに、前見たときよりも 上手になっていたので 「練習してきたんだね!上手になってるじゃん」 という話をしていました 4回連続でできたことが とて…

子供がスパイクを買ってもらった理由

新しいスパイクを 買ってもらった子がいました 「スパイク変えたじゃん」 と声をかけたら その子は2年生なのですが 「今度、3年生の試合に出るから買ってもらった!」 とすごいウキウキしながら 話していたのですが 2年生なのに 3年生の試合に 出させてもら…

最近の子どもたちの流行り

練習前のことですが 子供たちがニヤニヤしながら コーチのもとに近づいてきました 「ねぇコーチ、理科ちゃんと勉強してる?」 と聞いてきました あぁ、これ、子供のときよくやったなぁと思いながら コーチは、理科を勉強してないんですけど 「勉強してるよ!…

ビブスを畳むかわいい男の子

その日の最後の練習の 子供たちには 片付けまでやってもらっているんですが その中である3年生の男の子が ビブスを全部たたんでいました 「ビブス畳むのめっちゃ大変!」 と 言いながら ビブスを せかせか畳んでいたので 「お母様これ、毎日やってるんだよ…

子供たちの可愛い喧嘩

子供たち同士で試合をしていて 勝った負けたで 喧嘩をすることはよくあるのですか 今回は かわいい喧嘩が起きていました 「○○が、ずるしてた!」 と大きな声で叫んでいます 「ずるしてないわ!」 と 言い合っているのですが 「なに~、どんなずるしたの?」 …

GIVE &TAKE

与えることは、リスクもあるが、リターンもあるという事実を知りました。 ギバーには成功する人もいるが、失敗する人もいるということは、失敗する人というのは与えることに対して、それが苦痛であるのだが、与え続けてしまっていて心身ともに病んでしまって…

人を動かす

人を動かす三つの原則について、一つは相手を非難しないことである。 もう一つは、相手の自己重要感を高めることである。 もう一つは相手の立場に身を置くことである。 相手を非難しないことは、相手が明らかに間違っていたことや、自分にとって、損なことだ…

最強チームを作る方法

チームワークを高める上で大切なことは、個人個人のスキルをどれだけそのチームの個人が優秀であるかということではなく、どれだけモチベーション高くトレーニングに臨んでいるかということや、その活動に取り組めているかということが大切だということを学…

昔やっていた練習をやらせてみました

スクールに長く通っている子たちを見ていると 昔やっていたトレーニングを 久しぶりにやってもらってみると その成長がとてもよくわかります 子供たちも 「その練習、久々にやるね!」 と嬉しそうなのですが やらせてみると とても 安定感があって 上達して…

見つめあってにやにやしていました

しっぽ取りの練習を行っていた 子供たちですが しっぽ取りでは 自分のボールが コートから出てしまったら アウトになってしまいます 味方同士 味方のボールが コートから外に出そうなときに 助けてあげよう という姿勢が見られます 失敗してボールが転がって…

知らないうちに成長している子供達

コツコツ練習していて 前はできなかったことが できるようになっているいる子供たちを見ると コーチとしても とても嬉しく感じています 5点取ったら勝ち というトレーニングがあるのですが 以前までは何回やっても 5点まで取れることができなかったのです…

足の裏を使いだした子供達

最近、ボールタッチの練習を取り入れて 子供たちに 技術を磨いてもらっているのですが 練習の様子を見ていると 少しずつその効果が 発揮されているのがわかります 氷鬼の練習を 見ていると 子供たちは無意識にも 足の裏を使って ボールをコントロールしてい…

負けても負けても食らいつける子供たち

ルスデランパラの練習は 学年ではなく カテゴリーで分けているため 同じ練習に いろいろな学年の子が 一緒に練習することになっています 自分よりも上手で なかなかボールが触れないという子も 一生懸命走って ボールを奪いにいって ゴールを守って 攻撃しよ…

技術を磨く子供たち

最近、練習の中で 初級や中級の子たちには ボールタッチの練習を やってもらっているのですが 一生懸命やっている子たちは だんだん ボールに対して 柔らかいタッチで 触ることができるようになってきています 元々のトレーニングメニューは ボールタッチと…

「あざーっす!!」とお礼を言える子供

小さい子たちの試合は 試合のコートからボールが出たとしても そのまま続ける子たちが多いです 学年があがるにつれて コートからボールが出れば 「出た!」 といって そこからキックインで始めることは ほとんどですが 小さい子たちは出てもお構いなしで そ…

U14西三河リーグが開幕します!

U14西三河リーグが開幕します!! 中体連の中に、唯一クラブチームとして 参加させていただけるということで AIFAU14サッカーリーグ2021運営委員の皆様 西尾ブロックとして受け入れてくださいました 西尾市立西尾中学校 西尾市立鶴城中学校 西尾市立平坂…

あみあみのボール入れに苦戦する子供

あるとき 練習が終わった後に 自分のボールを ボールを入れるあみあみの中に 入れることが なかなかできずに 苦戦している子がいました コーチに 「入れて!!」 と言ってきたので 「自分でやってみな」 という話をしていたら 他の方が 「おれ、できるよ!」…

自己主張できる子供たち

練習の最後の試合の中で 試合がなかなか 始まらないときがあります 子供たちには 「準備ができたら、自分たちで 試合を始めてもいいよ」 という話をしているのですが それを見ていると 準備ができているのに なかなか始めようとしないときがあります。 ある…

うれしさを全開する子供

トレーニングメニューの中で オーバーラップの練習を していたときがあったのですが 練習の最後に 「試合でオーバーラップを使った人?」 と聞いてみたのですが 2人 手を挙げていました 「練習は、試合で使わないと意味ないからね 失敗してもいいから試合で…