ルスデランパラサッカースクールの日常

GKを生かしてののビルドアップ練習法

U-12年代の選手にすぐに実践できるトレーニング⑤/GKを使ったビルドアップ練習①

U-12年代の選手にすぐに実践できるトレーニング⑥/GKを使ったビルドアップ練習② ~COUCH UNITED~

 

を見て学んだことを書いてみようと思います。

 

f:id:aquahero2:20210314171115p:plain

3+GK対2で赤はコーンの間をドリブル通過というトレーニングで

 

GKとの3人の関係を学びます。

 

はじめはどのようにGKを使って攻撃したらいいかわからず

 

うまくいかすことができていませんでしたが

 

f:id:aquahero2:20210314171344p:plain

2番の子が一つ前にあがることで、前進しやすくなるということを学んでしました。

 

相手が2枚で来ているときは、後ろは3枚で回せるので

 

一人前に上げた方が、前進しやすいという事だと思います。

 

条件をダイレクトのみとすることで

 

より、流動的に動かなければ、ドリブル通過できないという状況にしていました。

 

f:id:aquahero2:20210314171643p:plain

次は、4+GK対2というトレーニングでした。

 

f:id:aquahero2:20210314171816p:plain

2対1の状況をうまく使いながら前進していくことを伝えていました。

 

f:id:aquahero2:20210314171934p:plain

右サイドでボールを持っているときに

 

2番の子がうしろでパスを受けようとしていたので

 

GKと被っていることを伝え

 

 

前でサポートするように伝えていました。

 

f:id:aquahero2:20210314172151p:plain

DFを3枚にして、難易度をあげていました。

 

子供達は、だんだんトレーニングを重ねるごとに

 

逆サイドまで見れるようになり

 

相手が自分の方に来た時に

 

サイドチェンジが出来るようになった印象です。

 

 

個人的に思ったのは、ドリブルの前進を

 

もう少し子供達に促せば

 

相手を引き付けたり、サイドチェンジもやりやすいのではないか

 

と思いました。