ルスデランパラサッカースクールの日常

第12節 名古屋グランパスエイトVS川崎フロンターレ 試合分析

第12節 名古屋グランパスエイトVS川崎フロンターレの試合分析を行ってみたいと思います。

 

2連戦となった名古屋グランパスエイト川崎フロンターレの試合ですが

名古屋グランパスエイトの対策が効いており

序盤、主導権を握って入ることができた試合でしたが

コーナーキックからの一発により、リズムが変わり

川崎フロンターレのリズムに持ってかれてしまいました。

名古屋グランパスエイトの前節との守備の違い

35:40頃のシーンです。

f:id:aquahero2:20210505122313p:plain

三苫選手が旗手選手にボールを預けたときに、米本選手が寄せるのではなく、成瀬選手が寄せに行くことでマークのずれを防いでいました。

ここで米本選手が寄せていたら、田中選手がフリーになり、長澤選手が寄せたら、㊶家長選手がフリーとなってしまいます。

f:id:aquahero2:20210505122324p:plain

ボールを預けた後に中に入ってきた三苫選手や家長選手を中盤の稲垣選手と長澤選手がマンツーマン気味でついて行きます。

三苫選手の解決策

37:20頃のシーンです。

f:id:aquahero2:20210505123731p:plain

三苫選手の名古屋グランパスエイトからのアプローチの回避方法として

一列落ちてパスを受けて前を向き

f:id:aquahero2:20210505123740p:plain

ボールを預け、自ら入り込んでいくというシーンが見られました。

おわりに

アプローチのタイミングを変えることで、名古屋グランパスエイトは、川崎フロンターレのパス回しによるずれを作る戦術を見事に対応していました。

一瞬の判断の遅れが命取りになる手に汗握る面白い試合でした。