ルスデランパラサッカースクールの日常

カテゴリー分けによる子供達の成長事例2つはこちら。

4月に入って大きく変わったことは

 

練習時間が変更したことと

 

カテゴリー名を変更したことの2点です。

 

www.luzdelamparasoccerschoolblog.com

 

カテゴリー名の変更によって様々な変化が起きています。

 

サッカーを今までやったことがなかった5年生が

 

今年から中級コースへ来るようになり

 

そこでメキメキと力を付けています。

 

学年は今では6年生ですが

 

去年1年間みっちり

 

初心者ながら他の5,6年生と混ざって

 

鍛えられていたので

 

判断のスピードは、

 

中級コースの子達の中では

 

一つ抜けています。

 

パススピードも

 

今まで5,6年の子達と混ざっていたので

 

スピードを早くしなければ

 

通用せずにいたおかげで

 

自然と早くなっています。

 

 

5,6年生と混ざっていたので

 

なかなかドリブルをする機会がなかったので

 

これから余裕を持ってプレーできると思うので

 

ドリブルなどの技術が向上してくると

 

もっとサッカーがうまくなるのではないかと思います。

 

「来週もこの時間くるのか?」

 

と聞いたら

 

明るい顔で

「来る!」

と言っていたので

 

中級コースのほうがあっていたのかもしれません。

 

 

もう1つは、

 

3,4年生の中では

余裕を持ってできるという新4年生の子が

 

今回上級コースに混ざって練習していました。

 

 

いつもと集中力が断然に違います(笑)

 

練習を始める前からそわそわそわそわしていて

 

「うわ~どんな子いるんだろう・・・楽しみ~~」

 

とすごい緊張した顔で言っています(笑)

 

 

3,4年生に混ざると

 

パスするよりも自分で持ったほうがいいという判断が

 

多い子だったので

 

周りを見ることも技術的にも申し分ない子でしたが

 

判断の部分で伸びていませんでした。

 

 

それが今回

 

上級コースに混ざることで

 

アプローチのスピードが段違いに早いことを

 

最初の時点で感じます。

 

明らかにボールを受ける前のステップ量が違います(笑)

 

 

今までダイレクトパスをあまり使わなかった子が

 

使わざる終えない状況に追い込まれています。

 

 

この一日だけでも

 

判断の部分が一気に成長したのが目に見えてわかりました。

 

だいぶしごかれていましたが(笑)

 

 

この二つを見ても年齢ではなく

カテゴリーで分ける事はよかったと思いました。