ルスデランパラサッカースクールの日常

ボール扱いが苦手な子が学んでいることはこちら。

 

新しく入ってきた子と

 

 

 

 

前からスクールにいた子では、

 

 

 

 

ボールを触っている時間も違うので

 

 

 

 

 

入ってきた時点では、実力に差があるのはいうまでもないと思います。

 

 

 

 

 

 

例えば、ドリブル鬼ごっこのように

 

 

 

 

 

1人1個ボールを持つようなトレーニングの場合

 

 

 

 

 

 

ボールを触っている時間はみんな

 

 

 

 

 

同じなので技術がうまくなるスピードは変わりません。

 

 

 

 

 

 

それでは、鳥かごのようなトレーニングはどうでしょう。

 

 

 

 

 

www.luzdelamparasoccerschoolblog.com

 

このトレーニングでは、

 

 

 

 

たくさんやればやるだけうまくなるので

 

 

 

 

 

新しく入ってきた子供は

 

 

 

 

 

ディフェンスをやる時間がながくなります。

 

 

 

 

 

 

それでは、うまくならないではないか。

 

 

 

 

 

そう思われるかもしれませんが、

 

 

 

 

 

 

このとき子供たちは何を考えているのか。

 

 

 

 

 

 

どうすればボールを奪うことができるのか。

 

 

 

 

です。

 

 

 

 

 

 

なかなか動き出さないディフェンスに対して

 

 

 

 

 

 

「早くボールとりにこいよ~~!」

 

 

 

 

と茶化してくる子もいます。

 

 

 

 

しかし、考えている子は動きません。

 

 

 

 

パスを出した瞬間に素早くアプローチをかけます。

 

 

 

 

 

他にも

 

 

 

こいつなら取れそうだなと

 

 

 

考えて取りにいく子もいます。

 

 

 

 

 

ボールの取りどころを考えて奪おうとするのは、

 

 

 

 

実際の試合でもいきてきます。

 

 

 

 

 

ある程度、ボールが扱えるようになると

 

 

 

 

ボールを触る回数も増えてきます。

 

 

 

 

低学年にはディフェンスを教えることが少ないですが

 

 

 

 

 

 

ディフェンスの基本は

 

 

ボールを奪いたい場所に誘導して奪うことです。

 

 

 

 

 

その感覚は、鳥かごの中で学ぶことができます。